【ランドセルリメイク】作品一覧
伊万里レザー鷹工房では、お子様が6年間愛用されたランドセルを、色んな小物にリメイクしています。思い出の詰まったランドセルを、そのまましまい込んでおくのはもったいない!大人になっても使えるものにリメイクして、思い出を残しつ…
伊万里レザー鷹工房では、お子様が6年間愛用されたランドセルを、色んな小物にリメイクしています。思い出の詰まったランドセルを、そのまましまい込んでおくのはもったいない!大人になっても使えるものにリメイクして、思い出を残しつ…
このたび、伊万里焼の『魯山窯』と『伊万里レザー鷹工房』のコラボ商品【伊万里焼レザー】が出来ました! 【伊万里焼レザー】シリーズは、バッグやベルトに付けたり、ペンダントとして身に着けることで、お洒落で華やかさを一層増すこと…
伊万里焼の『魯山窯』と『伊万里レザー鷹工房』のコラボ商品【伊万里焼レザー】シリーズは、バッグやベルトに付けたり、ペンダントとして身に着けることで、お洒落で華やかさを一層増すことが出来るアイテムです。 伊万里焼(磁器)のサ…
▼クリックで拡大表示 【バッグ】作品・価格一覧【その他】作品・価格一覧 >>革製品のオリジナルオーダー・リメイク・修理・その他のお問合せはこちらから<<
伊万里レザー鷹工房では、本革製品の修理も承っております。但し、元通りの状態への復元ではなく、大切な思い出の品だから、とにかく使えるようになればいい。使い慣れたものだから、修理して使い続けたい。修理方法はこだわらない。そん…
赤いランドセルも革合わせで素敵な小物に変身‼ 今回のランドセルリメイクのご依頼は、20代女性からでした。お電話をいただいたとき、本革のランドセルだということでしたので、経過年数的にリメイクできるかどうか不安でしたので、と…
ランドセルのリメイクを本格始動しました 最初のご依頼は長崎から 革製品の製作を始めた当初からずっと、いずれはランドセルのリメイクを手掛けたいと考えていました。ただ置物としてのミニサイズに作り変えるのではなく、ずっと使い続…
今期は佐賀教室にて、2回特別講座を開催しました。 2/10 バレンタイン特別講座 1回目は、2/10に バレンタインデーに一生ものの「革アイテム」を というテーマで、キーケースを製作していただきました。8名が受講され、皆…
しまいこんだままの革製品はありませんか? 若いころに手に入れて、ずっとしまい込んだまま、永らく使っていなかったショルダーバッグ。引っ張り出して、改めて見てみると、重くてデザインも古い感じ。やはり使えないな・・・と、またそ…
本革の長財布をオーダーメイドで作りたい デザインを相談して決める 女性お二人で工房を訪ねてこられて、ご年配の方の女性からご注文いただいたのは、ラウンドファスナーの長財布です。 お二人で工房内の作品を見ながら、ラウンドファ…