思い出のランドセルを家族みんなで共有
赤いランドセルも革合わせで素敵な小物に変身‼ 今回のランドセルリメイクのご依頼は、20代女性からでした。お電話をいただいたとき、本革のランドセルだということでしたので、経過年数的にリメイクできるかどうか不安でしたので、と…
赤いランドセルも革合わせで素敵な小物に変身‼ 今回のランドセルリメイクのご依頼は、20代女性からでした。お電話をいただいたとき、本革のランドセルだということでしたので、経過年数的にリメイクできるかどうか不安でしたので、と…
ランドセルのリメイクを本格始動しました 最初のご依頼は長崎から 革製品の製作を始めた当初からずっと、いずれはランドセルのリメイクを手掛けたいと考えていました。ただ置物としてのミニサイズに作り変えるのではなく、ずっと使い続…
今期は佐賀教室にて、2回特別講座を開催しました。 2/10 バレンタイン特別講座 1回目は、2/10に バレンタインデーに一生ものの「革アイテム」を というテーマで、キーケースを製作していただきました。8名が受講され、皆…
しまいこんだままの革製品はありませんか? 若いころに手に入れて、ずっとしまい込んだまま、永らく使っていなかったショルダーバッグ。引っ張り出して、改めて見てみると、重くてデザインも古い感じ。やはり使えないな・・・と、またそ…
本革の長財布をオーダーメイドで作りたい デザインを相談して決める 女性お二人で工房を訪ねてこられて、ご年配の方の女性からご注文いただいたのは、ラウンドファスナーの長財布です。 お二人で工房内の作品を見ながら、ラウンドファ…
鷹工房で、ランドセルをリメイクしてみませんか 以前からずっと構想を温めていた、ランドセルのリメイクが、本格的に始動致しました。タイトル-鷹工房でランドセルを使える小物にリメイクしよう- の記事にも書いていますが、6年間の…
佐世保の米軍基地にてレザー小物を販売 11/30~12/2 までの3日間、佐世保米軍基地内にてレザー小物の販売をしてきました。初めての英語を使っての販売で、不安と緊張が半端なかったのですが、何とか最後まで乗り切ることがで…
オリジナルデザインの本革ショルダーバッグのご注文 打ち合わせにバスでご来店 鷹工房は、伊万里市街地から車で30分弱の港町にあります。市内からの交通手段は車かバスしかありませんが、バスの本数も日に5,6本しかない不便なとこ…
私事ながら、10月14日に29年目の結婚記念日を迎えました。月日の経つのは速いもので、もう29年!?という感じです。来年は30周年か~ そういえば25周年の銀婚式には何もお祝いしなかったな~ 忙しくてそんな余裕もなかった…
革製品のオーダーメイドは経済的 欲しいものは探す派?それとも作る派? 日々生活をする中で必要不可欠な小物。でも、使い勝手が不便なことや、不満なことが色々でてきます。それを解消する方法としては、理想通りのものを探すのが当然…