イベント出店のご案内
ハンドメイドイベントのご案内 ★ 2022年 イベント出店予定 6/11(土)・12(日) 556ichiba vol17 有田町 炎博記念堂にて 8/20(土)・21(日) Fire Fes 有田町 …
ハンドメイドイベントのご案内 ★ 2022年 イベント出店予定 6/11(土)・12(日) 556ichiba vol17 有田町 炎博記念堂にて 8/20(土)・21(日) Fire Fes 有田町 …
切実なランドセルリメイクのご依頼 今回ご紹介するランドセルリメイクは、かぶせの部分に小さなお花のモチーフがびっしりと付いた、可愛らしいランドセルで、遠く兵庫県からのご注文です。 始まりは、「ランドセルのリメイクをしてくれ…
今期は佐賀教室にて、2回特別講座を開催しました。 2/10 バレンタイン特別講座 1回目は、2/10に バレンタインデーに一生ものの「革アイテム」を というテーマで、キーケースを製作していただきました。8名が受講され、皆…
しまいこんだままの革製品はありませんか? 若いころに手に入れて、ずっとしまい込んだまま、永らく使っていなかったショルダーバッグ。引っ張り出して、改めて見てみると、重くてデザインも古い感じ。やはり使えないな・・・と、またそ…
本革の長財布をオーダーメイドで作りたい デザインを相談して決める 女性お二人で工房を訪ねてこられて、ご年配の方の女性からご注文いただいたのは、ラウンドファスナーの長財布です。 お二人で工房内の作品を見ながら、ラウンドファ…
鷹工房で、ランドセルをリメイクしてみませんか 以前からずっと構想を温めていた、ランドセルのリメイクが、本格的に始動致しました。タイトル-鷹工房でランドセルを使える小物にリメイクしよう- の記事にも書いていますが、6年間の…
私事ながら、10月14日に29年目の結婚記念日を迎えました。月日の経つのは速いもので、もう29年!?という感じです。来年は30周年か~ そういえば25周年の銀婚式には何もお祝いしなかったな~ 忙しくてそんな余裕もなかった…
長年使い続けてボロボロになったセカンドバッグ 「このセカンドバッグを修理してください。」といって年配のご夫婦が工房におみえになりました。 かなり使い込んであるな~という感じのセカンドバッグは、ファスナーが壊れ、縁もボロボ…
リクエスト満載のメンズセカンドバッグのご注文 佐賀市内からお越しになった男性からのご注文は、今流行している男性用のセカンドバッグでした。ビジネスマンやおしゃれな若者の間で利用する方が大変増えているようです。 たしかにお財…
“こびとのブーツ” ニューバージョン登場 鷹工房の人気作品である “こびとのブーツ” のニューバージョンが勢ぞろいしました! 今回は単色の物とあわせて、二色使いのブーツがお目見え。いろんな色の組み合わせの中…